中学校数学 教科書
数学の世界
-
数学の世界1
-
数学の世界2
-
数学の世界3
数学の世界 1
シミュレーション
インタビュー
DATA
動画
-
CBT
1章 数の世界のひろがり|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
2章 文字と式|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
3章 1次方程式|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 方程式とその解 |
例1 等式の性質1,2を使った方程式の解き方 |
|
例2 解の確かめ |
例3 等式の性質3,4を使った方程式の解き方 |
例2 移項を使った方程式の解き方① |
例3 移項を使った方程式の解き方② |
例題4 分数がある1次方程式 |
4章 量と変化と比例,反比例|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 ~は…の関数である |
例2 不等号や数直線を使って変域を表すこと |
例5 比例のグラフのかき方の工夫 |
例6 比例のグラフと変域 |
例題1 比例の式の求め方 |
例題1 反比例の式の求め方 |
5章 平面の図形|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例1 円周の長さと円の面積 |
例4 おうぎ形の弧の長さと面積 |
|
6章 空間の図形|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例1 円柱の体積 |
||
7章 データの分析|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例1 範囲の求め方 |
||
数学の世界 2
シミュレーション
インタビュー
動画
外部リンク
PDF
-
CBT
1章 式と計算|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
2章 連立方程式|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
3章 1次関数|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例3 1次関数の変化の割合 |
例2 変化の割合と1組のx,yの値の組から1次関数の式を求める |
例3 2元1次方程式のグラフのかき方 |
例5 方程式 $ax+by=c$ で,$a=0$ のときのグラフ |
例6 方程式 $ax+by=c$ で,$b=0$ のときのグラフ |
例2 2直線の交点の座標と連立方程式の解 |
4章 平行と合同|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例3 多角形の内角の和① |
例4 多角形の内角の和② |
|
例2 合同な三角形と合同条件 |
例2 仮定と結論 |
5章 三角形と四角形|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 反例 |
例題2 性質1の証明 |
例題2 平行四辺形であるための条件の証明 |
例3 平行四辺形であるための条件を使った証明 |
例題1 ひし形が平行四辺形であること |
例4 平行四辺形とひし形の関係 |
6章 データの比較と箱ひげ図|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 四分位数 |
||
7章 確率|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 同様に確からしいこと |
例3 さいころの奇数の目が出る確率 |
例4 カードを引くときの確率 |
例2 2枚の硬貨を投げるときの確率 |
巻末|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
数学の世界 3
シミュレーション
インタビュー
動画
音声
-
CBT
1章 多項式|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
2章 平方根|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例3 根号のついた数を,根号を使わないで表すこと |
例4 根号のついた数の平方 |
例2 根号をふくむ数の大小 |
例2 有効数字の表し方 |
例1 根号をふくむ数の乗法 |
例2 根号をふくむ数の除法 |
例1 √aの形にすること |
例3 根号の中をできるだけ小さい自然数にすること |
例4 根号の中に分数や小数をふくむ数の変形 |
例2 分母の有理化 |
例4 乗法と除法の混じった計算 |
例2 根号をふくむ数の加法と減法 |
例4 根号の中の数が同じ数どうしをまとめる計算 |
例1 分母に根号を含む数がある式の計算 |
例2 分配法則を使った乗法の計算 |
例3 展開の公式を使った乗法の計算 |
3章 2次方程式|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 $(x+a)(x+b)=0$ の形の2次方程式 |
例題3 因数分解の公式1'を使った2次方程式の解き方 |
例4 因数分解の公式2',3'を使った2次方程式の解き方 |
例5 共通因数をくくり出す2次方程式の解き方 |
例題6 因数分解の公式4'を使った2次方程式の解き方 |
例題8 式を整理して因数分解する2次方程式の解き方 |
例1 $ax^2+c=0$ の形の2次方程式 |
例題2 $(x+p)^2=q$ の形の2次方程式 |
例題2 解の公式を使った2次方程式の解き方① |
例3 解の公式を使った2次方程式の解き方② |
例題2 図形に関する問題 |
4章 関数|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 $x$の変域に対応する$y$の変域 |
例2 関数 $y=ax^2$ の変化の割合 |
例題1 関数 $y=ax^2$ の式の求め方 |
5章 相似と比|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 相似比 |
例題3 相似な図形の対応する線分の長さ |
例題1 相似であることの証明 |
例3 三角形の相似条件を使った証明 |
例3 三角形と比の定理の利用 |
|
例2 平行線と線分の比の定理の利用 |
||
6章 円|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例2 円周角の定理を使って角度を求めること |
||
例2 円周角の大きさや弧の長さを求めること |
接線の作図のしかた |
|
7章 三平方の定理|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
例題1 直角三角形の辺の長さを求めること |
例2 直角三角形であるかどうかを調べること |
|
例1 正方形の対角線の長さを求めること |
例3 特別な三角形の辺の比の利用 |
例5 接線の長さを求めること |
例題2 三角形の形を調べること |
もっと数学の世界へ|関連コンテンツ | ||
---|---|---|
学年 | 教科書番号 | ISBNコード |
---|---|---|
数学の世界 1年 | 数学702 | 978-4-477-03172-9 |
数学の世界 2年 | 数学802 | 978-4-477-03173-6 |
数学の世界 3年 | 数学902 | 978-4-477-03174-3 |