たのしい算数さまざまな教育課題にこたえる

ポイント1.統計的問題解決を重視した統計単元

新学習指導要領で重視されている統計の学習を,全学年で,ページ数,内容共に充実させました。
問題を自ら見いだし,観点を決めて適切なデータ収集の方法や表現の方法を考えることができる展開を
工夫しました。6年間を通して,児童自ら課題を解決していく力を育てます。

紙面を見る
5年 p.171
3年 p.48
内容解説:全学年で,ページ数,内容共に充実 内容解説:全学年で,ページ数,内容共に充実

解説をかくす

内容解説:全学年で,ページ数,内容共に充実2 内容解説:全学年で,ページ数,内容共に充実2

解説をかくす

表とグラフを生かそう

5,6年の統計単元の最後に
統計的探求プロセス(PPDACサイクル)を示した
ページを新設しました。
自由研究や他教科での活動にも生かせます。

紙面を見る
5年 p.182〜183
内容解説:統計的探求プロセス 内容解説:統計的探求プロセス

解説をかくす

データを入力し,グラフを選択すると,自動でグラフを作成するウェブコンテンツを用意しました。
グラフ作成場面での児童の負担を減らすともに,ICTを活用して問題解決する能力をのばします。

紙面を見る
グラフ作成ツール

学び合いの授業で考える力をのばす

わかる,できるよろこびをすべての子供たちに

算数たのしいね!が聞こえてくる授業を

さまざまな教育課題にこたえる

「内容解説資料」インデックスに戻る