アブラナ
アブラナは菜の花とも呼ばれます。一面に咲く光景は,黄色いじゅうたんのようです。

スイセン
色々な品種があり,12〜4月に花を咲かせます。
有毒なため注意が必要です。 特に,葉の部分はニラやノビルと似ているので誤って食べないように気をつけましょう。

イチゴの花
イチゴは,子ども達にも人気のある春の果物の代表です。同じバラ科のサクラやウメと,イチゴの花を見比べてみましょう。

チューリップ
球根からチューリップを育てる学校もあります。
赤,白,黄色といった定番の色だけでなく,さまざまな色の品種があります。

パンジー
花だんでよく見かけるパンジーにはたくさんの品種があり,さまざまな色の花を咲かせます。
花びらにある特徴的な模様はブロッチといいます。

ツツジ
いろいろな品種があり,花の色や大きさはさまざまです。
公園や校庭によく植えられており,チョウやハチなどが蜜を吸いに来ます。

テントウムシ
はねの模様が特徴的です。種類によってさまざまな色や模様があるので,よく見て比べてみましょう。
