エノコログサ
前へ


エノコログサ

四季の教材 - No.01 (1996年4月1日)

次へ

冷たい風に吹かれて、ススキのように枯れた茶色の体をゆらしているエノコログサの姿も、やはり寒い冬をいっそう寒く感じさせます。しかし、穂の形がふさふさしたしっぽのようで、日の光に輝くさまは、なんともいいがたい美しさを感じさせます。穂が子いぬの尾に似ていることから、いぬの子どもという意味のエノコロの草、というのが名前の由来です。

エノコログサは、ススキと違って1年草なので、枯れた体の根元から新しい芽をのばすということはありません。穂が砕けて落ちたひとつひとつの種から、新しい命が育ちます。