星や月

特集

  • 星や月TOPへ

夕日が赤いのはなぜ?2007.7.12

太陽から届く光は,最初は白色です。赤から青のいろいろな色が混ざって白い光になっています。

いろいろな色が混ざった光が大気を通ってくるとき,青い光は,大気中の塵(ちり)などにぶつかって散乱してしまい,地球の表面まで届きにくくなります。赤い光は,塵などにぶつかっても散乱しにくいので,青い光よりも地球の表面に届きやすくなります。

太陽光の散乱

昼間に比べると,朝と夕方は太陽の光が大気を通ってくる時間が長くなります。そのため,地表から太陽を見ているわたしたちには,昼間よりも朝や夕方の方が,赤い光が強く見えるのです。

月はどうでしょうか? 月が地平線に沈むときも太陽のように赤く見えるでしょうか?

観察してみましょう。

<PREV

END