ホウセンカ2|一丁目菜園

和名:鳳仙花(ほう せん か)
       別名:ツマクレナイ、ツマベニ
学名:Impatiens balsamina
原産地:インドおよび中国南部
        ツリフネソウ科 一年草

2007

6/18

さいばい始めました

ゴールデンウィークがあけた5月14日にビニルポットへ種まきしたホウセンカが大きくなってきたので,プランターに定植しました。

去年は小さいプランターで「きゅうきゅう」していたので,今年は倍くらいのサイズのプランターに植えてみました。

今年の夏は,どんなホウセンが見られるでしょうか。

きれいな花がさきますように。

2007

6/27

ホウセンカの成長

最近のホウセンカのようすです。

まだ本気を出して成長をしていないような気がします。

みなさんのホウセンカはいかがですか?

2007

7/10

ホウセンカの成長

やっと,ホウセンカが本気を出してきました。

2週間前(↑)とくらべるとこんなに。ぐわーっと。

2007

7/20

ぐんぐん のびてきました

葉っぱがたーくさんしげっています。

なんとなく,前よりプランターが小さく見えますね。

10日前(↑)と同じホウセンカですよ。

2007

8/2

元気いっぱいです

ホウセンカはごらんのとおり,とても好調です。

前と比べると,葉っぱの数も多くなっていますが,高さがぐぐっと高くなっていますね。

そろそろ花が咲くのかな??

2007

8/14

花がさいています

葉っぱのかげから,ホウセンカの花が見えかくれしています。

花は朱色です。

今年も,なかなかきれいです。

コガネムシを見つけるたびに引っこしさせていたせいか,葉っぱがたくさん食べられずにすみました。

そういえば,去年の今ごろはセスジスズメガの幼虫でしたが,今年はすがたが見えません。……見のがしている?

2007

9/7

台風一過

ホウセンカが風でなぎたおされています。

ちょっと前から弱ってきていたからか,菜園の中でダメージが一番大きかったです。

まるで,だれかが通ったあとのようです。

たおれたいきおいで,根が土からうき出ていました。

2007

10/4

たねとり

台風でなぎたおされたままで,もちこたえてくれました。

そんなホウセンカですが,ちゃんと実がなっています。

たねとりをしようと思います。

実がとれました。

すでに,はじけてしまった実もあります。

実を指でおすと,実の皮がくるんとめくれて種子が顔を出します。

そして,1つずつていねいに種子をとり出します。

まだじゅくしきれていない実は,くるんっとはならないですよ。

小さいですが,よく見るといろいろな形があって「ほぉ。」と感心してしまいます。

このあと,ホウセンカのプランターの後かたづけをしました。